2025.09.05 ゲーム就活サポート

ポートフォリオ作成時に気を付ける事_part10

こんにちは!キャラクターモデラーのいまそんです。

今回は、作品について説明する際に
必ず伝えているであろう「ここには特にこだわって作りました!」について
深掘りしてお伝えします!

自分の強みや熱意をアピールする上で、“こだわり”はとても大事な要素ですし、しっかり伝えたい部分だと思います。
でも実はこの「こだわり」という言葉――
言えば言うほど、相手の見る目も自然と厳しくなること、意識したことはありますか?

特に、ゲーム業界には一部のジャンルに特に強い専門知識や深い愛を持った人たちが多くいます。
そういう方々は、皆さんが思っている以上に細部までじっくり見てきますし、ちょっとした違和感も見逃しません。

「こだわりました」と伝えることは悪いことではありません。むしろ、それが自分の強みになることもたくさんあります。
ただ、その言葉には責任や説得力も伴うということを、少しだけ意識しておくと、より自信を持ってアピールできるはずです!

キャラクターモデラーを目指している方に届きますように🌈🐤

⑩【こだわりに関して】

一部のものに強いこだわりがあるのはとても良いです
ただ、それを見る側も誰かは必ずそれ以上のこだわりを持っています。
なので、「こだわって作った」等記載する場合は、そういった人からはかなり厳しく見られる事を
忘れない様にしましょう。

ロボット、銃火器、武器、筋肉、美少女はこだわる人が多いので特に気を付けましょう。
  全てのこだわりに言える事ですが、皆さんが思っている以上に細部まで見るので
  ごまかしは効かない!と思って頂いた方が良いかと思います。

最新の記事

カテゴリー

Contact

ご質問などありましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

Contact Form