2023.03.07 スタッフブログ
新年明けすぎましたが、おめでとうございます。
デザイナーのブルーツリーです。
昔からゲームをプレイしていますが、今と比べると何が違う?と考えてみました。
まずは画面の大きさです。16インチのブラウン管TVが主流だったと思います。今では
30インチ以上もお手頃価格で購入できますから大迫力で良い時代になりましたよね。
次に思うのは色数。
普通は色数を気にする人ってあまりいないと思いますけれど、
使う色数が限定されていた時代は8色や16色、256色、32000色、フルカラー
と言った順にゲームのスペックが早くなる毎に使用できる色数
も変わって来ました。今では貴重な体験ですけど、
いかに色数を多く見せるかなどありましたので
追及するのは面白い部分もあったと思います。
その後に思うのはBGMやSEでしょうか。
色数と同様に音も鳴らせる音数に制限がありました。
昔はゲームの事を「ピコピコするやつでしょ?」
とオカンに言われるくらいリズムとBGMが合体したような
独特な感じでした。
今のスペックでは何でも鳴らせますので、
逆に特徴的な曲の印象って少なくも感じますね。
個人的にはFM音源の世界が大好物です。
そして次はゲームのプレイ時間でしょうか。
レベル上げや再プレイに時間を費やしていた印象が強いですけど、
操作性が今は各弾に違いますから、アクションが鬼のような難しさの物は
無いのでは?でも難しいのもありましたけど、
何度も繰り返していると慣れてくるんですよね。
と言っても、それでもゲームのラストまで行けずに諦める事は多かったです。
ただ、今はプレイ動画という物が参考にあるので、
絶対にクリア出来ない物が無いんじゃないでしょうか。
その操作は無理!というのもたまにありますけどね。
っと、ちょっと長くなりそうなので、
今回はこの辺で失礼いたします。
カテゴリー
ご質問などありましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。