2025.07.18 スタッフブログ
こんにちは!キャラクターモデラーのいまそんです。
今回は、、、、ポートフォリオの解像度とデータ量のお話です。
ポートフォリオを作り始める時に
必ず意識を持っていてほしいポイントの一つ!
どんなにかっこいいキャラクターモデルを作っていたとしても
モデルの画像が、粗くがびがびしていたら…
かっこよさが全く伝わりません…😭😭
特に、制作時にこだわったところは
大きく見てもらう為にも、綺麗に見えるように意識しましょう💡
キャラクターモデラーを目指している方に届きますように🌈🐤
ポートフォリオの確認時には細部を確認するためにズームする事が多々あります。
その為、最低でも2倍は寄られる事を想定して解像度を設定すると良いです。
デフォルトの段階でぼやける等解像度が足りていないのはNGです。
ただ、解像度を意識しすぎてデータが重くなりすぎるとPDF等で確認する際に開くのに時間がかかったり、閲覧中に固まってしまったり等の問題が起きてしまいます。
そうなると、限られた時間で確認をしている関係上細部まで見るのが難しく、
正しく評価してもらえない可能性もあるので自身で一度PDF等を開きなおしてみましょう!
他の人に開いてもらい
問題なく確認できるか等の確認をしておくとなお良いです。
ご質問などありましたら、
お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。